アンテナがない?の困ったを解決しました

いつもお世話になっているお客様の息子さんから「新築に引っ越して来たらアンテナの事をうっかりしていて・・・親に聞いたらよしかわさんに相談をという事で電話しました」とご依頼をいただきました。

こんばんは。この町のお助け隊よしかわでんきです。

なぜ新築の家にアンテナが付いてないの?と疑問に思われる方も多いと思いますが、最近は光テレビやケーブルテレビなど必ずアンテナを建てなくてもテレビを視聴できる方法が増えています。

お電話いただいた日に何とか時間を作って下見に行かせていただきました。アンテナの引き込み口は赤丸の部分です。せっかく綺麗なこの建物の美観を壊さないアンテナ工事をしたいなと思いました。幸いこの地区は電波の送信所が比較的近く、平面アンテナを壁に付ける事で綺麗に施工出来る事をご提案をさせて頂きました。

ただ、平面アンテナは常に在庫がありませんでしたが知り合いのお店にお世話になり何とか在庫を確保出来ました。

明日から天気が下り坂の予報なので他の予定を調整して本日晴天の中工事をさせて頂きました。真っ白な外壁を汚さないよう梯子の養生もしっかりと行います。

固定金具を壁面に取り付けるときにネジ穴から雨水が侵入しないようシーリング材を塗り込んでおきます。勿論ネジは外壁に利かせるのではなくその下地材にしっかり届く位置に取り付けました。

平面アンテナの表はこんな感じ。約60cmあって結構大きいです。

裏面はこのようにブースターを取り付けられるポケットが付いています。嬉しい工夫ですね。

今回はDXアンテナのUAH201シリーズの白色を取り付けました。外壁に合わせた色を選べるのもいいですね。

アンテナの方向調整と同時にブースターの増幅設定をします。ブースターが無くても視聴できるほど条件は良いのですが、宅内の分配数が多いのと悪天候時にも安定受信が出来るよう取付させていただきました。

ブースター直下での数値は申し分ありません。

この形なら台風が来てもアンテナの心配は無用ですね。

外観にあった色合いでスッキリと取付出来ました。

そして、先ほど仕事から帰宅された時間を見計らってブースターの電源部取付とテレビのチャンネル再スキャンを行ってきました。

リビングのテレビ端子でも十分な受信状況を確保できました。

送信所によって送られる地デジの周波数が違いますのでテレビもレコーダもチャンネル設定を再スキャンします。

念のためテレビでも受信レベルを確認。バッチリです!!

今回は急なお話でしたが、若いご夫婦とお子様がお困りでしたので出来る限りの対応をさせて頂きました。喜んで頂けて嬉しかったです。

S様、ご依頼いただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です