家電使いこなし講座「フットマッサージャー」について

 | 

今日は月曜定休日なので滋賀県電器商業組合で行っている有線放送の「家電使いこなし講座」の収録内容をお届けしたいと思います。

こんばんは。地域のお助け隊よしかわでんきです。

この家電使いこなし講座は2008年から滋賀県電器商業組合の環境カウンセラーとして持ち回りで守山市有線放送局で収録を行い、県内の有線放送局に配信されているものです。

最近はよく、「あんた有線で喋ってたなぁ」と声を掛けて頂けることが多いです。もしお聞きになられたらぜひ声を掛けてくださいね~。本人のテンションも上がります(笑)

では、第214回家電使いこなし講座「フットマッサージャー」の原稿を公開したいと思います。

Q.フットマッサージャーの種類
A. フットマッサージャーには大きく分けて「足裏を刺激するタイプ」・「足裏を揉み込むタイプ」・「ひざ下全体をもみ込むタイプ」の3種類があります。お値段は5千円~10万円台と幅広いです。
「足裏を刺激するタイプ」は健康足ふみの凸凹の部分がローラーとなって回るイメージ、と考えると分かりやすいかもしれません。メリットは値段が安く1万円以下の商品もあります。
「足裏を揉み込むタイプ」は足裏から人間の手で揉み込むようにほぐしてくれるので、心地よい「痛気持ちよさ」を感じることができるでしょう。
「ひざ下全体をもみ込むタイプ」はふくらはぎから下を包み込むようにしてマッサージするものです。このタイプの商品はふくらはぎをほっそりとさせる効果が絶大なので、女性ユーザーが多めですが、疲れに効果てき面なので男性にもおすすめしたいです。

Q.どんな人に効果あり?
A. 普段から足が疲れやすいと感じている人や立ち仕事、デスクワークが多い人は「ひざ下全体をもみ込むタイプ」のものを選ぶとよいでしょう。これに当てはまる人たちは、今はまだフットマッサージャーを使ったことがなくても、一度使えば病みつきになってしまう可能性が高いです。使用頻度も高くなることが予想されるので、マッサージやエステに行くことを思えばそれなりに元は取れそうです。
ちゃんと自分でもケアをしている人は「足裏を揉み込むタイプ」や「足裏を刺激するタイプ」で事足りると思います。

Q.どのようにつかうと効果的?
A. むくみが気になるときや足が冷えている時は効果が体感できます。ヒーターが内蔵されている機器もあり血行促進効果も期待できます。仕事帰りの足の疲れに一度使うと病みつきになりますよ。

Q.使用上の注意など
A. 医師からマッサージを禁じられている人は使用しないでください。また、お子様だけで使わせたり自分で意思表示できない人には使用させないでください。また幼児を近づけないでください。
使用前に、マッサージ部の縫製破れがないかを確認してください。破れている場合は使用しないでください。また、カバーなどを外して使用しないでください。思わぬ事故の原因になります。

以上、皆様の参考になれば嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です